以前セルフィーユの種を蒔いたのですが、暑さのせいか全滅しました…。
でも説明書をみると10月も種蒔きシーズンのようで密かに植えていたんです。
そして芽が出て何とか順調に育ってきました!
最近寒い日も多いので室内に入れつつ、見守っていきたいと思います♪
以前セルフィーユの種を蒔いたのですが、暑さのせいか全滅しました…。
でも説明書をみると10月も種蒔きシーズンのようで密かに植えていたんです。
そして芽が出て何とか順調に育ってきました!
最近寒い日も多いので室内に入れつつ、見守っていきたいと思います♪
11月2日に晴れてグランドオープンした2/7kitchen。
実はその前日に弊社が運営するECサイトがグランドオープンしていました!
Nurseryを中心に展開しているこちらのショップは多言語対応しており、Amazonペイなど豊富な支払い方法も選択できたりとても便利!
このECサイトに合わせて新商品を出す企画があったりもするので今後の展開に期待っ♪
今までのナーセリーとは違うテーマで作られていますのでぜひチェックしてみてください!
先日商品の一部を仕様変更して出荷する作業がありました。
そのお手伝いをさせていただくため朝早くに会社を出発!
中々の量です。本数にして1万本!
早速作業服に着替えて準備、作業開始。
お昼はメルヴェーユさんにご馳走していただきました。
ありがとうございました!
そして時刻は午後5時。(途中撮影を忘れてしまいました…。)
結局全てを終わらせる事はできませんでしたが、みんなで頑張った作業後の箱です♪
手も傷がついたり大変でしたが、いつもと違うお仕事ですごく新鮮でした!
それと途中Nurseryが出荷される現場に遭遇しパシャリ。
この子たちはお客様に使っていただくために旅立つんだなぁ~っと親心のような気持ちで見送りました。
先日のブログでお伝えしていた京都髙島屋にて行われるナーセリーの催事ですが、営業時間が変更となりました。
10時30分~19時30分迄となっておりますので皆様お間違えの無いようお願い致します。
今回のブースはかなり広いのでゆっくり商品を見る事ができますよ♪
クレンジングバームに新しくMAAが登場♪
植物成分をはじめ、豊富な美容成分がお肌のハリと弾力をアップしてくれます。
今までのバームとは香りも成分もちょっと違う新しいバームをぜひ一度お使いください!
今週20日より3日間行われた国際化粧品展も無事終わりました。
印象としては年々海外の方が増えてきている気がします。
次回は3月くらいに何かイベントがありそうな予感。
詳細が決まり次第ブログにアップしますので今年もナーセリー、エステデュウを宜しくお願い致します!
先日伊勢丹の搬出お手伝いをしてきたのですが、その日は朝にも大量の納品がありダンボールを運んでいました。
そして、翌日。
見事な筋肉痛になりました(笑)
動かせない程ではないのですが、ストレッチすると全身から悲鳴が…!
適度な運動が本当に必要だと感じました。
さて、12月に入り今年も後少しとなりました。
今年のHRCイベントは終わりましたが、1月には国際化粧品展があります。
20日から3日間ありますので、普段関西まで来られない方も関東でしたらお会いできると思いますのでぜひお越しください。
先日ナーセリーのスキンケアクリームローズがテスターとしてあったので手にとってみました。
個人的には京ゆずの香りが好きなんですが、その日はローズがいい香りに感じる!
アロマの世界では好きな香りはその人が求めている香りだと教えてもらいました。
気温や環境・体調などによってほんと変わるんだな~。
11月13日より京都洛西髙島屋にてナーセリーのポップアップが始まります。
それに向けて現在ディスプレイ用販促物を製作中。
昨日、今日にかけてペンキぬりぬり。
慣れない手つきでも気持ちは一生懸命!
催事は2週間ありますので、ぜひ皆様お越しください♪
以前働いていた方が赤ちゃんを連れてオフィスに遊びに来てくれました!
7ヶ月の女の子ですが、大人しくてぷにぷにお肌にとても癒されました。
社長はここに託児所(=Nursery)を作る!って意気込んでおり、
本当に実現したら毎日が楽しくなりそうですね!