こんにちは^^
セミの声が聞こえはじめ、夏の雲が姿を現し、夏の訪れを感じさせてくれます*
そして今日、地下鉄の階段を上がると…
そこに鉾が立っておりました!!
巡行は行われないようですが、2年ぶりの鉾立てだそうで
17の鉾が立つ予定ということです。↓
http://www.gionmatsuri.or.jp/news/
いつも宵山の頃に雨が降って、梅雨が明けるイメージで、
九州南部で梅雨明けが発表されたと、今朝ニュースで伝えられていました。
関西の梅雨明けはもう少しかもしれませんね。。
こんにちは^^
セミの声が聞こえはじめ、夏の雲が姿を現し、夏の訪れを感じさせてくれます*
そして今日、地下鉄の階段を上がると…
そこに鉾が立っておりました!!
巡行は行われないようですが、2年ぶりの鉾立てだそうで
17の鉾が立つ予定ということです。↓
http://www.gionmatsuri.or.jp/news/
いつも宵山の頃に雨が降って、梅雨が明けるイメージで、
九州南部で梅雨明けが発表されたと、今朝ニュースで伝えられていました。
関西の梅雨明けはもう少しかもしれませんね。。
ピラティスの呼吸とは?
皆様いかがお過ごしでしょうか?
なかなかスッキリしないお天気が続いていますね(>_<)
本日は、ピラティスの『呼吸』についてご紹介します!
ピラティスにおいて『呼吸』はエクササイズの1つと考えられています。
『呼吸』と共に関わる筋肉が姿勢を保つ筋肉でもありますし、『呼吸』が動きを促し、動きが『呼吸』を促すと言われる程ピラティスのエクササイズではとても重要になります。

私達は、1日約2万回も『呼吸』を行っていますから、『呼吸』への意識を少し変えるだけで、身体の中から活性化され良い姿勢への一歩に近づきますよ(^^♪
ピラティスの『呼吸』は『胸式呼吸』になり、鼻から大きく吸って肺にたっぷり空気をいれ、
その空気を絞り出すようにゆっくりと吐きます。
肺が風船のように立体的に膨らんだり小さくなったりするイメージを持つとよいでしょう!

これから夏に向けて暑さ疲れも出てくる時期は『呼吸』が浅くなりますので、まずは『呼吸』から整えていきませんか?ピラティスのパーソナルレッスンでは正しい『呼吸』の方法から丁寧に説明されていただきます。是非、一度ご体験下さい(*^^*)
先日コンビニで見かけたこちらの商品。
そう、ハブアキットカット♪
少し前からゲン担ぎの商品としても有名になってきていますが、
私はこれがチョコ部門の中で一番好きなお菓子だと言っても過言ではありません。
キットカットって凄いオシャレな味がしませんか?
去年あたりからクランベリーのブームが自分の中できているのでつい2つとも買っちゃいました!
それで写真を撮っていた時に気付いたのですが、、、密かに入数違うんですね。
でも、そんなのは気にせずHave a break, Have a KitKat♪
7/10から稲川淳二さんのミステリーナイトツアー 2021 が始まります。
![]()
But、怪談より怖~い、大雨の季節もやってきました。
大雨洪水被害は西からやってくる。。。
日本の西側に目を向けると、
この3ヶ月ほどであちこち大変です。
シドニー,ムンバイ,江西省,湖南省,浙江省,
ガンパハ(スリランカ),シンドパルチョーク(ネパール),
東ヌサトゥンガラ(インドネシア) ほか
このさわぎは、これから日本にもやってきます。
すでにあちこちで降っていますが、
次に来る雨にも、くれぐれもご注意ください。

Spa~Nursery Japan スパ ナーセリー ジャパンのご近所
真宗仏光寺派 大行寺 門前です。
今年も一つ一つ咲くたびに足を止め癒されています。
こんにちは(*^-^*)
本日の京都は曇りのち雨・・・
32℃、蒸し暑いのは変わらずです。
本日は
ムック本「ナーセリーWクレンジングジェルGIFTBOOK」の
トライアルキャンペーンのご紹介です。
期間限定特別価格
1,980円 → 1,000円 (税込・送料込)です!!
この価格は、初めての方限定になりますが
ナーセリーWクレンジングジェルに興味のある方は
この機会に是非お試しくださいね~♪
詳しくは
↓ ↓ ↓
https://nurseryjapan.com/pages/trialgel?fromhrcweb
こんにちは^^
いよいよ7月がスタートしました!
雨の日が続き、湿度も温度も変わって、本格的な夏が近づいていることを感じます
そしてもう一つ、京都に住んでいると感じられる夏の風物詩が祇園祭りです!
四条通のアーケードには、提灯が飾られました
屋台で買い物するのが楽しみだったのですが、今年も見られそうにありませんね…
夜に明かりが灯ると幻想的なので、雰囲気を存分に味わいたいと思います♪
科学的に検証されつつあるピラティス
こんにちは!
先日、ピラティスの話をしていた所、
ある有名な科学誌に
「コロナストレスに対する有効性がある」
と掲載されていたと聞きました☆

運動強度としても、ストレスを感じないほどの整え方であり、
自分の身体をイメージしながら動かすことで脳にも働きかけ、
動き続ける瞑想ともいわれているそうです。

しんどい(;^ω^)と思うと続かないですが、
程よく可動域を広げつつ、ピラティストレーナーの優しいご指導に
あっという間に終了時間を迎えます。
こんなご時世です。
安全に動きましょう!
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております♪
先日お土産にといただいたハッピーターン。
私はこれが一番好きなお菓子だと言っても過言ではありません。

でも北海道限定なのに、愛知県で買えたそうです。
少し西に行けば沖縄のも買えちゃうのかしら🤥
それはともかく、味はチーズが濃くて超オススメですっ♪